オンラインストア
Online store
【Bocchi STANDARD】Bocchiのうす塩ピーナッツ 85g
内容量
85g
品種
千葉半立
当製造工場では、小麦・乳成分・落花生・大豆・くるみ・カシューナッツ・ごま・バナナ・アーモンドを含む製品を製造しております。

Bocchiより新シリーズが仲間入りしました。

Bocchiのスタンダードシリーズ。

おいしい千葉県産ピーナッツを手軽に楽しんでほしいという想いから生まれました。
千葉県旭市から普及した、145年以上の歴史ある伝統的乾燥方法の「らっかぼっち」。
私たちが親しんできた美味しさは、生産者さんが畑で1ヶ月ほどかけてゆっくり乾燥してくれるからこそ。

おいしさは、畑から。
ぜひお楽しみください。

手むきのうす塩ピーナッツ

ひと莢ずつ手作業でむかれた落花生は、傷一つない状態で焙煎されます。

機械にはつくれない美味しさ。ほんのり塩味。

福祉作業所の方々や地域のみなさんと、ひとつひとつ手作業で殻を剥いた
「手むきらっか」をほんのり塩味に焙煎しました。

シンプルな加工方法ゆえに、素材本来の美味しさをお楽しみいただけます。

  千葉県民が愛してやまない、とても美味しい品種「千葉半立(ちばはんだち)」を使用。

手作業で大切に加工された鮮度抜群な「手むき豆」の味付け落花生。

お茶請けやお酒のおつまみにいかがですか?


「農業×福祉」連携の手むき豆

美味しい落花生が傷つかないよう、
地元・千葉県旭市の高齢者や福祉作業所の方々に
ゆっくり丁寧に手作業で
落花生の殻を剥いていただいております。

Bocchiについて
About Bocchi

千葉の落花生を未来につなぐ、
ピーナッツブランド。

毎年少しずつ減っていく生産者と
年々不安定さを増す落花生の収穫量。
この素晴らしい千葉の落花生
産業を終わらせたくない。
次の世代へと繋げていきたい。

そんな思いが募り積もり、
2015年に千葉の落花生を
未来につなぐピーナッツブランドとして
Bocchi(ぼっち)は立ち上がりました。

美味しく、安全な落花生を栽培することは
もちろんですが、
それだけでは落花生を未来につなぐことは難しいと感じています。
農地管理や栽培ノウハウの共有による農家さんや新規就農者への支援。
生産者の皆さんが、落花生栽培に誇りをもてるきっかけとなるイベントや商品の開発。
そして、エンドユーザーの方々に責任をもって商品を届け、楽しんで頂くこと。
その全てがBocchiの使命だと考えています。

畑からテーブルまで。
Bocchiは「落花生の新しいカタチ」をつくり、
千葉の落花生産業を未来へとつないでいきます。

株式会社セガワ 三代目
加瀬 宏行

コンセプトムービー
Concept Movie

ブランド名について
About the brand name

ブランド名のBocchi(ぼっち)とは、
収穫した落花生を乾燥させるため、畑に積み上げた野積みのことを指す千葉の方言で、秋の風物詩です。
昔ながらの丁寧な手しごとが、落花生の本当の美味しさを引き出します。